スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
HOLGAぼちぼち。。。
2007 / 09 / 10 ( Mon ) ![]() 現像時かもです。 っていってもまだ5枚撮影できるんだけど。 弟が使用していたHOLGA。彼は魚眼カメラとこれを持って 去年の暮れにスペインへ来た。 今年の夏に彼のアパートへ行くと 寅さんが持っていたような 皮のスーツケースがポンッとおいてあった(汗) ここ2年前からガラリと趣味が変わちゃって、最近では骨董品屋で 珍しいカメラやバッグを見つけると財布の紐が緩んでしまうそうだ。 しかし。HOLGAを現像してもらおうと思うと高そうだなー。 その前に、こっちで現像できるんだろか(肝心なことを。。焦) でも最近だと、わざわざ魚眼カメラを買わなくてもホルガに装着できる 魚眼レンズが売っているのね。ふ~ん。。。。危ない、また欲が(抑制) まぁ今の目標はNATURA CLASSICA。あぁーあれで写真撮ってみたい☆ 良いですねーフィルムカメラ!!(ヨッ) ****************************************************************************** 今朝 腫瘍学をチンタラ勉強してたらマリアから携帯に電話があった。 今日は病院でのバイトが休みらしい。 「手術日決まったら教えてよー!絶対4人で行くから☆」だってさ。 「オッケー オッケー。後日連絡いたしまー」と言って切った。 2週間前までの激痛がうそみたいに消えてしまった。消化時間の痛みは 避けられないけれど どーってことのない痛み。 うほ~。こうなれば食欲も出ちゃうわけで。 ちょっと調子に乗って動き回っちゃうわけで。 ビスケットもかじってみたくなるわけで。 わけで わけで わけでー・・・ ハッ!でもこれはきっと胆石の罠だわ。ふん。かかるもんか。(意地) 1クリックヨロシクおねがいします☆ スポンサーサイト
|
--光男さま~--
こちらこそ初めまして ![]() 男の方では無かったんですね ![]() さきほど光男さんのブログへちょっと飛んできました。あの筆者近影、いいかんじのポーズですね。今度私もトライしてみます(どこで?) フランスに滞在されているんですか。お互い異国の地ですが隣国だし、がんばりましょうね♪ NATURA良いですよね!○天でフィルムが3本ついて23000円ってのがあって、ずっと見てます。買わないのに。。(貧)もうちょっと安くなるのを待ってみようかと。。でも早く欲しいー!!!(叫) これからもよろしくお願いしまーす。また遊びに来てください。コメントも大歓迎です。
by: erico * 2007/09/12 06:08 * URL [ 編集] | page top↑
--初めまして--
ericoさん、初めてコメントします! 前からブログ、拝見させて頂いていました。 フランスで学生生活を送っています。 ericoさんの文や写真の雰囲気が好きです! 実は私もNATURA CLASSICAに憧れてる一人です! サイトを見たり、実際に使っている人の意見をネットで見たり、ますます気になるばかりです。 また遊びに来ますね! --鍵コメさんへ--
こちらこそ初めまして。 鍵コメさんの職種について、少しづつ教えてもらいたいです。私からすると非常に遣り甲斐のある職だと思えますが。 スペイン、一言、二言では表されないこのお国柄というか、良し悪しがありますが、物に富んだ日本での生活からやってくると始めは物足りない気がするかと思いますが、少しづつ、この地で自分の根をはってゆく内に この国の良さやスペイン人の魅力というのが見えてくると思います。 鍵コメさんの目標は素敵なことです。ぜひ実現して欲しいな、と思います。 これからもどんどん遊びにいらしてくださいね!!こんなブログですが。。(笑)こちらこそよろしくお願いいたします!そしてご指導のほども! --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます --管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます |
|
| ホーム |
|