スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
IRATIがチリへ発つ前に
2008 / 07 / 25 ( Fri ) ![]() IRATIとはこの学科が始まって以来、一緒に勉強したり 登山をしたり、 週末は彼女のフラットでパーティーをして楽しんだり。。。 3月から4月に掛けては 夜間の介護のバイトを交代で頑張ったりと たった2年間だったけれど 思い出がぎっしりつまった時間を彼女と過ごすことができました。 IRATIは今月29日にチリへ発ちます。それから1年間、あちらの大学の看護学科へ留学するので 来年会えるのはきっと今頃だろうなぁと思います。 まだまだ19歳の彼女。おそらく今は複雑な気持ちだろうけれど 彼女が今経験できることはその不安な気持ちを吹き飛ばしてくれるぐらい、 それは将来のIRATIを自信へ繋げる大きな大きなステップとなることは確か。 先週18日、IRATIの住む ELIZONDOというパンプローナから北西へ車で30分向かったところにある 地域へ行って 久しぶりの登山をしてきました(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() IRATIの友達のERIKA,偶然にも ERIKO、ERIKAでなんとなく身近に感じた私たち(笑) 彼女は教育学部の英語科に在籍中。彼女も来年1月より6ヶ月間、スウェーデンへ留学です。 登山ではIRATIがいつも作ってきてくれていたスペイン風オムレツ。 この日も大きなタッパーに詰めて持ってきてくれました。 9月からはIRATIが居ないんだなぁ~と思うととても寂しいですが 彼女もあちらで頑張るんだし 私たちもパンプでバリバリ実習をこなしていかないと!ですね。 この学科で本当に素敵な人とめぐり合うことができて幸せです。なかには色々と 陰口をたたく人も居ますが それはどこへ行っても同じことでしょう。 「自分」をしっかり持っている間は 何事にも動じないことですね。 では 素敵な週末をお過ごしください♪ 1クリックヨロシクおねがいします☆ |
お泊り~☆
2008 / 04 / 15 ( Tue ) ![]() 先週末は オペ室の実習で一緒だったUSUEのお家へお泊りしてきました。 彼女の家はビルバオから地下鉄で15分ほどのところにあり すご~く閑静な住宅街。 USUEのママは若々しくて 2人並ぶと姉妹のような感じ。旅行が大好きというママ。 おしゃべり好きで旅の話に夢中になって語ってくれました。なんだか友達と話しているみたい。 ![]() 土曜日はUSUEと彼女の彼氏さんEKAITZが観光スポットを案内してくれました。 ビスケー湾を一望できるカフェバーでランチ。 なんとここに 12年日本に滞在していたウェイターを発見! もちろん日本語も流暢で こんなところで偶然にも日本語を話すスペイン人に出逢うなんで とっても不思議な感じでした。 ![]() USUEとEKAITZ。USUEって20歳なんですよ~。ものすご~く落ち着いていて 自分のペースを保てる子。 背もスッと高くて羨ましいぐらい足が長い!(泣) ![]() この教会の鐘を三回鳴らすと願い事が叶うらしいです。 肝心の場所の名前をすっかり 忘れてしまいましたが 良くここで挙式も行われるそうですよ。 ![]() そんな教会から眺める海。 潮風と波の音が心地よかったです。 では バイトへ行ってきま~す☆ 1クリックヨロシクおねがいします☆ |
3番目の目的は・・・
2008 / 03 / 26 ( Wed ) まずはこちらからご覧くださ~い→ ①マドリードへトリップ☆②待ってました アラビア~ン!!
3番目の目的は もちろん!!! ショッピング!!! 色んな路地へ入って小さなお店をグルグル巡り「欲しい~!けど 予算額超えすぎ(涙)」と 断念したシューズ達が沢山。 その中で意外も意外に(?)予算内で見つけたのがカンペール。 まさかここにたどり着くとは(汗) お店の中に入ると まるで日本に戻ったかの様に回りは皆 ジャパニーズ(笑!) 皆さん お店のスタッフにお構いなく写メ撮ってましたが それはちょっと。。。(マナーは守りましょう) 「彼らって 2~3足 軽く買っていくよね。」って店員さんがボソッと話していたので笑いそうになりました。 だって私はスペイン人の友達とお店へ入ったけれど外見は日本人だし 友達とスペイン語で話していたのに 彼らはうっかりそんな一言をつぶやいてしまったのでしょうか。 それか「アジア人」と総合的に見られただけか?ははは。どーでも良いです。 日本人=カンペールって感じなんでしょうね。バルセロナでも友達に言われたので。 靴の色はグレーっぽいブラウンで紐の部分は大人しめのショッキングピンク。 履いた心地は軽い!すごく軽い!!!ラフなデザインで形もポテンと可愛かったので即決まりました。 さてお買い物の品はカンペールの靴に加え。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駅構内のショップでアフガンストール2枚、ボディショップで ココナッツのボディバターを買う予定だったのに 「限定販売」と聞いて買ってしまったザクロのボディバター。 そしてメッシュの赤いベルト。メッシュのは欲しかったんです、前々から。ブラウンのベルトは持っているし、ちょっと持っていない色を。。。って事で♪写真ではピンクっぽい赤になって写ってますが 普通に赤です。(笑) このaccesorizeってお店大好きです。 メッシュのカバンがすごーく可愛くて程よい大きさのショルダーで 買おうか、買わまいか、姿見で持ってみながら相当迷いました。 欲しかったけれど もうお買い物は十分してしまった+口座に少しは残高が無いと駄目だろう という貧乏性な部分が出て 赤いベルトでお買い物に幕を閉じました。 1クリックヨロシクおねがいします☆ |
待ってましたアラビア~ン!!!
2008 / 03 / 26 ( Wed ) こちらからご覧くださいませっ → マドリードへ☆
モロッコ料理を食したく AL JAIMAへ行ってきました。これが私の「目的2」であります(笑) CHUECA地区にあってこじんまりとしたレストラン。口コミで広がっていく場。 それがこのレストランに良い味を出していると思いますが店内は地元の人ばかり。 入り口は「えっ・・ここでお食事?( ̄ ̄;)」という印象ですが(笑) 店内はとろ~んとしたアラビアンミュージックが流れ白壁にアラブ系独特のクッションや背もたれが。 ![]() ![]() ゴールドのテーブルに木材のメニュー。その国の料理をいただくというのは味も大切ですが やっぱり雰囲気ですよね。 モロッコ料理は初心者組の私達なので 「おまかせメニュー」をオーダー。 このメニューは16ユーロ(2500円ぐらい)でお料理が2品、ピタパン、デザート、アラビアンティー、 そしてドリンク(またはワイン)込みでした。 左下のが前菜。トマト・焼きナス・玉ねぎに赤ピーマンの甘さが絡まって美味しかったサラダ。 ピタパンはこの入れ物で保温されてやってきました(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 左下: 先ほどのオイルサラダ。別に特別な味はしなかったけれど玉ねぎが甘くて美味しく、 お野菜の質が良かったので◎ 同じ写真の奥に見えるのが HOMUSという名のヒヨコ豆のディップが添えてあるお料理。 中央には生クリームのような優しいお味のソースが。 ピタパンに少し浸しながらいただくと美味しかったです。 ヒンヤリしたディップ。あっさり味で是非お家で作ってみたい前菜。 長くなるので続きへ・・・・↓ *****************お料理の写真へ~****************** |