スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
garapiñadas
2007 / 11 / 14 ( Wed ) ![]() 入院前に自宅まで無花果の差し入れをしてくれたYASMINAから。 GARRAPIÑADAS(ガラピニャダス)といってアーモンドやひまわりの種を お砂糖と絡めて炒ったもの。 クリスマス前になるとこういったお菓子が良く売り出されるようになります。 もちろん年中購入できますが 私はこの時期に食べるGARRAPIÑADASが好きです。 今朝クラスが始まる前にYASMINAがプレゼントしてくれました。 食べだしたら最後。素朴な味なのでとまりません。 この学科で知り合った良き仲間もいるんだから前向きにならないと、ですね。 今日は久しぶりの雨でとってもとっても寒い一日でした。 フラットへ入ってホッとしたところです。 ではっ。 1クリックヨロシクおねがいします☆ スポンサーサイト
|
--inoさんへ--
お久しぶりです! こうしてコメントをいただけるなんて嬉しいです。 スイスでもこのお菓子売っているんですね。 うんうん、なんだか分かる気がします、寒い外でぽりぽり食べるの。(笑) パンプも寒いので手がかじかむ中焼き栗や このナッツ系のお菓子を食べるのって 室内で食すより美味しさ倍増です。 inoさん、現地の人に負けないパワーが私たちにもあると思うのでガッツ入れて前進していきましょうね☆
by: erico * 2007/11/19 01:00 * URL [ 編集] | page top↑
----
ericoさん、こんにちは。 以前一度メールをさせて頂いたスイス在住のinoです。その節は丁寧なお返事を頂き、どうもありがとうございました!だんだんと授業が忙しくなり、しばらくご無沙汰しておりましたが、手術も無事終えられて、ご自分のペースを保ちつつ、元気に(海外生活、時に落ち込むのは私もすごくよくわかります…)過ごされていらっしゃるようでホッと安心、嬉しく思ってます。 ところで、このアーモンドのお菓子、スイスでもこの時期になるとよく売っていて(フランス語で何と言うのかは失念…)私もすごく好きです。時々街に出ている屋台で、出来立てでまだ温かいのを寒空の下凍えつつ、ぽりぽりと食べるのがまた何とも言えず^^ これからもスイスより陰ながら応援しています、お互いに頑張りましょうね! |
|
| ホーム |
|